ウッドステッカーとは?

本物の木なの? |
---|
はい。FSC認証受けた木材サプライヤーから供給された本物の木を使用しています。現在はメイプルとチェリーの2種類の木を使用しています。
|
エコな商品なの? |
---|
はい!ぜひエコフレンドリーのページをチェックしてください。 |
どうやって作っているの? |
---|
巨大なレーザーとプリンターで作っています。それぞれのデザインはデジタルアートファイルにして、レーザーまたはプリンターのいずれかでエッチング(レーザー加工)、もしくはプリントをします。 そこからはすべてのステッカーを手作業で仕上げていきます。紙やすりで磨き、保護用のクリアコートを塗り、最後にパッケージングしていきます。 |
剥がれないの? |
---|
はい。3M製の強粘着ボンドを使用しているので、簡単には剥がれないため貼り直しはできません。必ず貼る場所を確認してからステッカーを貼ってください。 |
曲げても大丈夫なの? |
---|
はい。木目に沿って曲げることができ、曲面に貼ることが可能です。ただ、木目に反して曲げることはできませんのでステッカーの破損の原因になります。 そのため全てのウッドステッカーは木目に沿ってデザインされているので、貼った時に必ず正しい方向にデザインが配置されるように作られています。 |
屋外でも使えるの? |
---|
生産時に疎水性クリアコートを3回スプレーするため、耐水性と耐光性があります。屋外や水に濡れる場所でも使用できますが、木は天然素材なので、使用環境によっては屋内使用と比べると耐久期間は短くなる場合があります。 |